2012-12-23

度々行くよホームセンター

今年も残り僅かとなったので、みんなが忙しいところ、こっそりホームセンターを探検してます。

ホームズ葛西店
サボテン、多肉植物の3点セットあり。これって島忠ホームズの一押しなのかな?
どこのホームズにも置いてある気がする。
ワンコインくらいのサボテン、多肉植物の抜き苗あり。

ユーフォルビアなら紅彩閣やササガニ?ってのがあった。
小さい抜き苗サボテンと多肉植物は寄植えしたりする人はうれしいね。

抜き苗うれしいですよね。化粧砂と違って洗い流さなくて良いし。
初心者におすすめ、近くにあったら一度は行っておくお店かな。
3点セットは家に植物がある人は買いづらいからね。

この店舗は歩いて行くにはちょっと遠かった。

カインズホーム 南砂町SUNAMO店
抜き苗のお安いサボテンが大量にあり。
化粧砂のサボテンも多いけど、化粧砂じゃない多肉植物も結構豊富。
手書きのサボテン説明ポップも良い感じ。

子どもたちが「ママー!サボテンだよー!」って何人か通り過ぎる間、真剣に選んでました。

写真は2012/12/09ごろの抜き苗サボテンコーナー


多肉植物が価格帯ごとに用意してあって、誰でも選びやすい素晴らしい品ぞろえでした。
毎日行けるくらい近くに住んでる人がうらやましいね。

カインズホームの植物ってホームセンターとしては良い感じの品揃え。

ドイト南砂店
シャコバサボテンのようなの(名前が良くわかりません)が、お手頃価格からあった。
多肉植物、リトープス、大きさ様々なサボテンが、数は多くないけど、お安く欲しいなら良い感じの品ぞろえでした。
お手頃サイズのサボテンもあり。

というか同じ敷地内?に飲食店やら何やら大量にお店があった。
広い敷地ですねここ。

遊びに行くなら行っておきたい、けど一人でもたまに覗きに行きたいマニアックな品もあり。


まとめ
3件のホームセンターをハシゴしたので、商品が頭の中で混ざってるかもしれません。
ホームセンターって花が咲く調度良い大きさのサボテンや、寄せ植えにうれしい量の多肉植物、ユーフォルビア初心者にもうれしい紅彩閣などが盛り沢山ですね。

春になるとフェアを行ったりするお店もあるようですが、開始直後に行ったことは無いので、祭りの後状態になってるところがほとんどです。
それでも入荷が無いわけではないので、ちょくちょく通いたいですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿