2012-06-27

100円ショップSeria

植物を始めてから、良く多肉植物ブログなどを見るようになったけど「100円ショップで見つけました!」的な記事の多いこと多いこと。
うちも最初は100円ショップだったけど、何度も見に行っても本を見ても、どうも珍しいものがたくさん置いてあるお店があるみたい。

なんとか見つけたのは、Seriaという100円ショップ。
上品な雰囲気の店の奥に植物が置いてあるといううわさ。

ということで大型店舗となっていた、つつじヶ丘のSeriaに行って来た。
なるほど確かに奥に大事に祭られているじゃないですか。

ワンコインとは言え500円でも躊躇していたこのころはうれしさのあまり置き場所も考えていませんでした。




カプトメデューサのようなチラ、
イオナンタ・スカポーサのようなチラ、
ハリシーかもしれないチラをゲットしてきました。

6月9日ごろ行ったけど、他にハート形のサボテンやクワズイモなどがありました。
しかもクワズイモ、結構大きかった。

帰りの電車や人ごみが怖いため、要らないけど入れ物も買ってそれに入れて帰りました。

Seriaって自分で袋詰めするから、セロテープや新聞使って大事に包めるのが良いですね。
季節が変わったら、また見に行ってみようかと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿