調べてみると新宿や池袋にもあるみたい。
さっそく見に行きました。
最初から枯らすつもりはないとはいえ、サボテン・多肉植物始めたばかりの人にはとてもうれしいですね。
・新宿ミロード店
チランジアの何かがあった。
数はそれほど多くないけど、他に何があったのかちょっと思い出せないくらい。
夜に帰りに寄ったら利用者がとっても多かった。
チランジアはカゴに入れておいてあったんだけど、高めの位置だったから、もっと低い場所に置いてあると見やすくて良かったと思います。
・ルミネ池袋店
結構植物が多くて、棒状のオプンチアやレツーサ寿までも100円でした。
ただ、柔らかいポリ鉢に入ってるので買う人は鉢がある人か、鉢は別に買わないとね。
種類は多くないけど、これで100円かって言う驚きは感じられました。
でもポリ鉢だと買いにくそうな気がするから、おしゃれなカップとかにポリ鉢入れて展示とかしてあると、初心者でもおしゃれなイメージがわいて良いのかも。
どちらも「観葉植物もありますー^^」って声かけされてたけど、その分逆にもったいなく感じました。
おしゃれな店員さんがいる、おしゃれな雑貨を扱う、おしゃれなお店だけに、ね。
チランジア属 名称不明
根本がイカのくちばしの硬いとこみたい
葉っぱの部分も硬めで弾力がある感じ
オプンチア属 名称不明
白桃扇はおしゃれな感じだけど、こっちはまさにサボテンっぽいよね
最近また見に行ったら木の升みたいなのがあったけど、あれは植物の入れ物だったのかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿